2015年6月
6月10日
アルストロメリアです。特に手入れしていないのに毎年、よく咲きます。
6月25日
胡蝶蘭(ファレノプシス)です。3鉢同時に咲きました。温室から玄関に移動して飾っています。
6月30日
サルビア、マリーゴールド、ジニアです。すべて種から育てたものです。
6月30日
ジニア、ヒマワリ、サルビアです。すべて種から育てたものです。
【野菜編】
6月30日
畑の一部です。
6月はキャベツ、エダマメを収穫しました。
また、キュウリ、ニンジン、インゲン、ミニゴボウを必要の都度収穫しています。そして、トマト、ミニトマト、ナス、ピーマン、トウモロコシの収穫が始まったところです。
他に育てているものは、サトイモ、長ネギ、ショウガ、ヤーコン、サツマイモ、ミニメロン、ミニカボチャ、カボチャ、シシトウ、スイカ、ラッカセイです。
TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)