2014年11月


先日実施された高校の関東支部同期会に行ってきました。
親しかった友と40数年ぶりに会えました。
懐かしい想いでに浸るとともに、明日からの活力も頂きました。


11月27日
すっかり雪をかぶった富士山と桜の紅葉です。
自宅2階からの撮影です。
富士山にはいつも元気を頂いています。


11月7日
近くの神社での菊花展前日です。
明日の審査を前に、各自菊の最終手入れをするところです。


11月22日
自宅前に飾っているザル菊です。
赤、桃、黄と3色あります。


【野菜編】

11月30日
畑の一部です。定植したばかりのタマネギと、収穫中のハクサイ、ダイコンです。その先はブロッコリーです。

11月はサトイモ、ジャガイモ、ホウレンソウ、ピーマンを収穫しました。

また、シシトウ、キャベツ、ダイコン、春菊、ブロッコリー、カリフラワー、コカブ、サニーレタス、サンチュ、ハクサイ、ミニハクサイ、ワケギ、長ネギ、下仁田ネギを必要の都度収穫しています。

他に育てているものは、ヤーコン、イチゴ、レタス、ミニゴボウ、タマネギ、ニンニク、ラッキョウ、エシャレット、ニンジン、ソラマメ、サヤエンドウ、スナックエンドウ、グリーンピースです。

TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)