2014年8月



8月31日
トレニアです。こぼれダネが発芽して、毎年いっぱい咲きます。


8月31日
温室で咲いたカトレアです。


8月31日
名前はわかりません。4月に帰省したときに、義姉から頂いた苗が大きく育ち、多くの花が咲きました。


(番外編)8月12日
帰省したときの「港祭り」です。パレードの先頭の船には、お神輿と神主、夜の部で歌う歌手が乗っています。


(番外編)8月12日
「港祭り」夜の部でのマウンテンマウス(郷土の兄弟デュオ)です。


(番外編)8月13日
田舎の風景です。


(番外編)8月13日
田舎のミカン山からの風景です。


【野菜編】

畑のほぼ全景です。
8月はキャベツ、ミニトマト、トマト、スイカ、インゲン、ミニカボチャ、カボチャ、ウリ、ミニメロンを収穫しました。
また、長ナス、キュウリ、シソ、シシトウ、ニンジン、ネギ、サツマイモを必要の都度収穫しています。
他に育てているものは、サトイモ、ショウガ、長ネギ、下仁田ネギ、ヤーコン、ラッカセイ、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、イチゴ、ジャガイモです。

TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)