2013年10月
(番外編)10月16日
この日、早朝に台風26号が通過していきました。その直後に家からきれいな虹が見られました。それにしても今年は台風が多いですね。庭の鉢や畑の野菜に被害を受けました。
10月31日
畑に植えている小菊です。台風で倒れてしまいそのままにしています。
10月31日
ミルキーウェイというポンポン菊です。
【野菜編】
10月31日
畑の一部です。
10月はラッカセイ、ショウガ、シシトウを収穫しました。
他に、ナス、ピーマン、ニンジン、オクラ、サトイモ、サンチュ、ミズナ、シュンギク、コマツナ、チンゲンサイ、ホウレンソウ、ネギ、ダイコン、ラディッシュ、ワケギ、ニラ、コカブを必要の都度収穫しています。
他に育てているものは、長ネギ、ヤーコン、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、イチゴ、ゴボウ、ハクサイ、ミニハクサイ、タマネギ、ジャガイモ、ラッキョウ、ニンニク、レタス、サニーレタス、ソラマメです。
TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)