2013年9月



9月24日
黄花コスモスです。満開時の写真を撮り損ねました。人から頂いた種をまいたものです。


9月24日、28日
彼岸花です。左は早朝に散歩に出かけたときのものです。右は「彼岸花祭り」が催された日で、富士山が良く見えました。


9月30日
トレニアです。プランターのあちこちにこぼれ種から発芽したものが咲き誇っています。


【野菜編】

9月30日
畑の一部です。
9月はキュウリ、シソ、サツマイモ、トマト、ミニトマト、スイカ、カボチャ、ミニカボチャを収穫しました。
他に、ナス、ピーマン、ニンジン、オクラ、シシトウ、サトイモ、ラッカセイを必要の都度収穫しています。
他に育てているものは、長ネギ、ダイコン、ショウガ、ニラ、ヤーコン、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリー、イチゴ、ゴボウ、春菊、ミズナ、ホウレンソウ、コマツナ、チンゲンサイ、カブ、ハクサイ、ミニハクサイ、タマネギ、ワケギ、ジャガイモ、ラッキョウ、ニンニクです。

TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)