2013年3月



3月6日(番外編)
河津町の河津桜です。例年訪れていますが、今年は見ごろの時を待って訪れました。


3月13日
我が家の鉢植えの河津桜です。気候のせいで今年は葉も同時に開きました。


3月18日
白もくれんです。2階から撮ったものです。


3月20日
ヒマラヤユキノシタです。特に手入れらしいものはしていませんが、毎年咲きます。


3月23日(番外編)
近所の公園の桜です。日の出直後の撮影です。


3月31日
桜草です。今がちょうど見ごろです。今年(昨年)は苗作りに苦労(かなり枯れた)して、必要な苗数をぎりぎり確保できました。


【野菜編】

3月31日
畑の全景です。3月はホウレンソウ、コカブを収穫しました。
他に、葉ネギ、ワケギを必要の都度収穫しています。
他に育てているものは、ニラ、キャベツ、イチゴ、ラッキョウ、ニンニク、サニーレタス、レタス、タマネギ、ソラマメ、スナップエンドウ、絹サヤ、グリーンピース、ダイコン、コカブ、ジャガイモ、ショウガ、サトイモです。

TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)