2010年7月
7月11日
門前の全景です。マリーゴールド、サルビア、ジニア、インパチェンスが咲いています。
7月11日
サンパチェンスです。挿し木して越冬させたものが50苗ほどできました。丸鉢やプランターに植えています。しかし、この写真を撮った後の梅雨明け後の暑さで、大きく育ったものが葉焼けを起こし、大きなダメージを受けています。朝夕の水やりでも日中はしおれてしまい、今年の暑さは異常です。でも水をやりすぎると腐ってしまい、なかなか難しいです。
7月13日
ハイビスカスです。
7月19日
カトレアです。
【野菜編】
7月11日
畑の全景です。左から、ナス、ダイコン、サトイモ、ゴボウ、ネギ、エダマメ、トウモロコシ、サツマイモ、トマト、キュウリなどを作っています。右はナスの花です。
7月14日
トマトです。上左は大玉で「麗夏」、上右は中玉で「シンディーオレンジ」、左はミニで「アイコ」、「イエローアイコ」という種類です。豊作です。
7月21日
スイカとナスです。スイカは1株だけ植えています。この後、収穫して食べました。まあまあの味でした。ナスは、朝に収穫したものです。その後、多い日には50本ほど収穫しています。
TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)