2006年3月
3月21日
玄関の靴箱の上に飾っている花瓶です。シンビジュームとパフィオは長持ちします。
3月25日
黄色のプリムラはポリアンタクラウディアイエローという商品名で、昨年8月27日種まき、10月2日仮植えした物です。育ちが悪く、ダメかとあきらめていましたがようやく咲きました。赤のほうは前からあるもので購入したものです。
3月25日
桜草がようやく咲きそろいました。上左は、門の横に設置しているプランター、上右は、隣の会社の通用門(現在は閉鎖)前の丸鉢、左は、家の横の通路です。
3月25日
今年のパンジーとビオラです。一番上の左はウッドデッキのつり鉢です。その次から順に、パンジーのLRプリン、オーロラ、LRアリルブルーブラッシュという商品名です。その後は、ビオラで、エンジェルポンポン、サビックオーキッドビーコン、スーパービオラトパーズイエローです。すべて8月27日に種まき、9月19日から23日にかけて仮植え、10月10日と15日に定植したものです。
TOPにもどる(メニュー画面が表示されていない場合にお使い下さい)