出産にまつわるエトセトラ(下)

出産の3大嫌事だが、

○剃毛
シモの毛をジョリジョリ。
衛生のため? でも実際どーなんだろ? 生えかけはチクチクするからキライだぁ。

○浣腸
腸内を空にするので、赤ちゃんが通りやすくなる とか 腸が子宮を刺激して陣痛を促すためとか…。
確かに上の子の時は、浣腸直後から陣痛が始まったような…。

○会陰(えいん)切開
会陰とは膣と肛門のあいだの筋肉のことだが、頭が出る時に自然にバリバリ破れてしまうと、 あとで縫合するのが大変なので、先に切ってしまう。医者の都合?
上手にすれば、会陰は自然に伸びるものらしいので、助産院では切らないらしい。
上の子の時なんて、あんまり早く出てこようとするもんだから、2回も切られたし…(泣)


そんなこんなで、ひとり生まれたわけだが、どーせ生むならふたり。2歳違いに したかった。

これが、4月や5月に生まれたんなら余裕たっぷりなのだが、 上の子の誕生日は予定日ぴったりの3月24日。
2歳違いにするためには、時間的余裕がなさすぎる。。

もちろん個人差はあるのだが、 母乳で育てていると1年くらいは生理がない。つまり排卵がないのだ。
自然の摂理とはうまくできているもので、乳を与える=育児中=次の妊娠はひかえる と なっているらしい。
だから最初っから粉ミルクオンリーだとすぐに次の妊娠の可能性があるそうだ。
ちなみに、母乳は子供が飲みつづけていれば、2歳や3歳になっても出るようだが、 その間に次の妊娠はしないというわけではない。

話に聞くばかりで、実際にお目にかかったことはないのだが上の子4月生まれ、 下の子早生まれの3月で、双子じゃないのに同学年 というのもあり得る(汗)


2歳違いにしたくても、身体の準備ができないと仕方ない…というわけで、 コウノトリさまにおまかせしたのだが、
きっちり、2歳違いで下が生まれる(笑)
上の子も下の子も狙ったようにきっちり押さえるのは我ながらさすがだと思うが、 うっかり作らないようにしなければ…(大汗)

実は、お寿司屋さんで、隣のおぢさんのタバコの煙を無意識に(笑)手で 思いっきりバタバタ扇いだ時に(いくら私でも普段なら 見知らぬ人にそんなことしないよぉ〜)、あ、もしかしたら? って ふたり目の妊娠をなんとなく悟る。

ふたり目もつわりはほとんどなく、食べる食べる。
今回はまった食べものは『味噌汁』

一度膨らんだ風船と一緒でおなかの皮はよく伸びて、 8ヶ月目にはすでに臨月のようなおなかに…(笑)

一人目同様順調順調、、ただどーしても1歳児を抱っこするので
(妊婦さんは重いもん持っちゃいけなかったんぢゃないのか?  1歳児は動く10kgの米袋+αと一緒だぞ)
後半は胎児下がり気味。いつ出てきてもOKの35週を過ぎるまで、 おなかの張り止めの薬もらって飲む。

でも、今度はいつ出てきても大丈夫になったとたん、出てくる気がなくなったらしくて…。
実家の母曰く「紀元節の頃かねぇ」って、あのぉ〜、紀元節って??
(紀元節=建国記念日)

ホントに、39週0日の2月11日建国記念日の日。
朝、6時頃から、あ、今日かな? って感覚あり。
さすがに2回目ともなれば、なんとなくわかる(笑)

とりあえず病院に電話。
け:「陣痛始まったみたいなんですけど…。」
看:「9時に先生が来ますから、がまんできるならそれから来てください」

祝日なので、今日は夫も家にいる。今回は出てくる瞬間に十分間に合うぞ(笑)
などと思いつつ、9時に車で病院に行くころには本格的に陣痛っぽくなってきた。

鼻の穴からメロンを出す感じ とか 身体の内側から裏返しにされる感じ とか いう例えも、今回はなんとなくわかる気がする。

診察してもらったら、「はい、子宮口7〜8cm開いてます。昼までには生まれますね。」だとさ。
実際、上の子がしっかり産道を広げてくれているので、出てくるのも楽勝。
3回真剣にいきんだら出ました。出産はおおきなうんこをひねり出すようなものだな と いうのが率直な感想だったりする…。

実は今回は、首にヘソの緒がひと巻きしていたらしいのだが (それって非常にマズイんでは?)、 華奢な体つきと先が尖り気味の頭の形が幸いして、一瞬で出てきたので、 本人は苦しくなかったらしい。
ちょっと小雪のちらつく寒い日だったので、きっとマフラーでも巻いて出たつもりなのだろう。 …おいっ。

ほとんど体力を消耗することもなく、会陰切開や、そのあとを縫う方がよっぽど痛かった。
ふつうは産むのにたいへんで、切ったり縫ったりなんて、痛みを感じるどころではないらしいのだが、 それが痛いということは、安産の証拠なのだそーな。

先生曰く「実に理想的なお産でした。ただひとつだけ言えば、もうちょっと早く病院に来てくれれば…」
ってあのぉ〜。看護婦さんが9時までがまんできればそれから って言ったんですけど。。。

ちなみに、上がおさるなので、下はこぢゃると呼ばれております。
恨むなら最初に「おさる発言」をしたおとーさんを恨んでくれっ。

2002.2.11
 

思い出してごらんindex  HOME