高校一年の冬、ギターを始めました。まともなギターが...無い。(笑)
左のギターは、初めて買ったギター。
ノーブランドのSG。
ラッキーストライクステッカー仕様。(笑)

右のギターもノーブランドだが、
手作りなんだな。キット物。のテレキャス。
まぁ、ひどい出来だが、お気に入り。(笑)



これが手作りギターの裏側。
友人知人姉恋人に協力してもらった。
ユニコーン好きと言うのを知っていて、
みな勝手にユニコーンしてた。(笑)
※んぼも参加!

あと、当時のバンドのメンバーの名が書いてあったり...。
あぁ、見えないか。(笑)まぁ、落書きは皆におまかせで、
俺は一言も口を出さなかったらこうなりました。
落書き仕様です。

初めてのアコースティックギター
かつ君ついに買っちゃいました...。
やぁっとまともなギターだぁ。
なんとシリアルナンバーのあるやつだ。って、
良い楽器には全部入ってるんだけどね。そんなの。
でも!かつ君初だから。そういうの買うの。
しかもなんでギター?しかもアコースティック?
うぅむ。謎なんだけどね。(笑)
買ったギターは...なんと!!
マーチン。説明書とか見るとマーティンとなっているからこれからそう書こう。(笑)
マーティンと言えばアコギでは、世界最高の楽器メーカーの一つ。
普通のやつだったら、20.30当たり前のギターなんだけど。
すげー安かったので。(笑)
艶消しなんだけどね。俺は艶消しの物結構好きだからさ。
全然気にしない。ってかむしろ歓迎。
そして要るもの以外は、すべてないこのモデル。安い訳だけど、
友達のバンドマンとか、店員曰く、安くても音はマーティンの音だ。
らしいので、試奏してみたら、確かにいい音だ。
うぅむ...買っちゃった。(笑)
ヘッド部分のアップ。
いやぁ。輝いてるねぇ。Martinの文字が!
かなりお気に入りだ。
ボディーがこんな感じ。
Martin の DXMってモデルらしい。
ちなみにシリアルは、#692457-
なんかシリアルナンバーってかっちょいいね。(笑)


今ではもう腕がへぼくなっていますが、高校二年の終わり頃まで、ギターをやってました。
だがしかぁし!最近またギタリストかつが復活してきましたぁ。(笑)
ギターの腕もちょっと復活したぞぉ。(笑)

←戻る