いやぁ。かなりいい気分で、歩いております。
きっとそうだったと思います。酒も食い物も美味い。いやぁ。幸せだぁ。(笑)
一行は、アレキサンダー広場なる所につきました。
メリーゴーランド([カルーセル])がありました。乗ろう乗ろうと言ってたさ。
そして順番を待ってたさ。メリーゴーランドと言うものは、馬は、上下するが、
馬車は、回るだけだ。ふと見ると、男の人が座ってる。楽しそうに回っていた。
きっと彼女が乗ろう乗ろうと言って乗せられたのだな...。と思ってたさ。
一緒に行った人が、なんか呼んでるよ?と言うので、見てみたら、
中学校の同級生ではないか!そして、先ほどの男の人は、その子の旦那さんだった。
新婚ほやほやで、幸せそうだったさ。いやぁ。それにしても、こんな偶然があるんですなぁ。
びっくりしたさ。俺もその子も名古屋に住んでて会う事ないのに、長崎で会うとは...。(笑)
話してたら、メリーゴーランドが動きそうだったので、俺は、急いで乗ったさ。
その子とは、またね〜と言って別れたさ。
いやぁ。しかしメリーゴーランド...恥ずかしかったぞ。(笑)
そして、お次は、ドムトールンと言うばかでかい塔だ。

[ドムトールン]
オランダでもっとも高い教会の塔を再現した、高さ105mのシンボルタワー。
エレベーターで、地上80mの展望台へ昇り、街並や大村湾を一望することができます。
景色綺麗だったよぉ。これ昇る時にさっきの新婚さんにまた会った。
エレベーター一緒に昇ったさ。一応記念写真とったよん。
その後に大航海体験館と言う所に行ったさ。

[大航海体験館]
荒波を渡る大航海時代を映像と音響そして動揺の大迫力で体験するシミュレーションシアターです。
これも、椅子が動いたよ。こっちの方が激しかったかな。確か。
克君は、歴史を世界史選択だったんだけど、この大航海時代が一番好きです。(笑)

大航海体験館を出たら暗くなってたと思う。確か。(笑)
どうも記憶があいまいだ。一週間でこんなに忘れてしまうのか...やばいな。(笑)
これもなかなか綺麗じゃない??川が緑に光ってるんだよぉ?すげ!(笑)
んで、夜は、花火ぃ!と思って居たのだが....上の画像のドムトールンの空を見ると...。
なんとなくやばそうでしょ。(笑)
そう。雨がざあざあ降ってまいりまして...。花火は、どうやら中止になったらしいです。
しかたがないので、雨に濡れながら...(と行っても少しだけだけどね。(笑))お土産買って、
ホテルに向かいましたぁ。

←その2へ戻る| その4へ→