![]() |
|
敬老会 | ![]() |
日時 平成13年4月15日 場所 日浦保育園 講堂 今回から新敬老者が4名増え、参加者105名で行われました。余興では、園児・小学生・中学生の出し物に加え、末町の獅子舞保存会のみなさんに獅子舞を披露して頂き、大いに盛り上がりました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ブロック鯉のぼり遊泳事業 | ![]() |
日時 平成13年4月22日 場所 石手川ダム 今回は、保育園・小学生の子供たちに白い鯉のぼりを着色してもらい、ダムに泳がせました。また取り付け作業にも小学6年生に参加してもらいました。残念ながら、14年度からは実施しないことになりました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
グランドゴルフ大会 | ![]() |
日時 平成13年7月8日 場所 日浦小学校 グランド 湯山郵便局の協力を得て、園児・小学生・若者塾・高齢クラブによる三世代交流事業として実施しました。お昼は、そうめん流しを楽しみました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
子供交流会 | ![]() |
日時 平成13年7月22日 場所 泊町 五明・日浦小学校の子供たちが、興居島へ行き、海水浴、すいか割り、タコツボ漁などの自然体験を通して、泊小学校の子供たちと交流を深め合いました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
トレセン | ![]() |
日時 平成13年8月5日 場所 東川町 石手川 この事業は、小学校の校内宿泊訓練の中のイベントとして実施しました。子供たちは、川探検の後、魚のつかみどりや昼食のそうめん流しを楽しみました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
川施餓鬼 | ![]() |
日時 平成13年8月15日 場所 東川町 石手川 今回で9回目となる川施餓鬼では、小学生による水軍太鼓のほか、魚のつかみどりやお楽しみ抽選会が催されました。また福見川では、提婆おどりが、披露されました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お施餓鬼 | ![]() |
日時 平成13年8月18日 場所 円福寺 境内 若者塾の主催で伊予万歳・カラオケ大会・ラムネ早飲み競争・わんこそうめん大会・お楽しみ抽選会などのイベントが実施されました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
体育祭 | ![]() |
日時 平成13年9月15日 場所 日浦小学校 グランド 今年度の体育祭は、新競技を多く取り入れて実施しました。学校競技は、紅組が勝ちました。楽しい種目を考えたいと思います。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
交通茶屋 | ![]() |
日時 平成13年9月22日 場所 藤野町 国道沿い 東警察署・安全協会の協力を得て、藤野町の国道沿いで交通茶屋をしました。小学校と保育園の子供たちが、道行く車に廃食油せっけんなどを配り、交通安全を呼びかけました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
健康ウォーキング | ![]() |
日時 平成13年10月8日 場所 公民館から福見川町 この事業は、地域保健推進協力会との共催で実施しました。当日は、保健婦さんから歩き方についての講義を聞いたあと、準備体操をして公民館から三本杉まで、約2キロの道のりを歩いて往復しました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
健康講座 | ![]() |
日時 平成13年10月26日 場所 福見川 分館 今年度の健康講座は、福見川分館で実施しました。講師には、松山市の保健婦さんを招き、血圧測定をした後、「生活習慣病と予防について」というテーマで話して頂きました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ふくろう作り教室 | ![]() |
日時 平成13年11月7日 場所 日浦小学校 地区にある“すすきの穂”を使って、ふくろうをつくる教室を小学校で実施しました。みんな、はじめてにしては上手に出来たと思います。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ブロック芸能祭 | ![]() |
日時 平成13年11月10日 場所 伊台公民館 今年度のブロック芸能祭は、移転新築した伊台公民館で行われました。日浦からは、小学生による伊予万歳と東川歌謡会から、カラオケを披露しました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
彼岸花写真コンテスト | ![]() |
日時 平成13年12月2日 場所 日浦小学校 体育館 今回で4回目。51人の方から189作品が集まりました。表彰式は、小学校で行われた“ふるさとフェスティバル”のあと、実施しました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリスマス会 | ![]() |
日時 平成13年12月23日 場所 日浦小学校 体育館 今回のクリスマス会は、保育園児以下の子供たちも招待して、若者塾の主催で実施されました。牧師さんの講話の後、子供たちは、出し物・ゲーム・プレゼント交換などをして楽しみました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
スキー教室 | ![]() |
日時 平成14年1月23日 場所 久万スキーランド この教室は、小学生、中学1・2年生を対象に行いました。当日の久万は、前日の雪で最高のコンディションでした。回を重ねるごとにかなり上達して、リフト券が足りないくらいでした。 |
|
![]() |
![]() |
![]() トップページへもどる |
![]() もどる |