僕は弱冠二十歳です。
今年ようやく21になります。
テンポイントは僕が生まれる前に走っていた馬ですが、
僕と競馬との出会いにはテンポイントがいました。
それは、杉本清さんの「あなたの、そして私の夢が走っています」
という、本の中です。
当時、まだ、中学か、高校ぐらいです。
実況を綴った文を読みながら、その光景を脳裏に浮かべ、
涙を流したのを今でも覚えています。
テンポイントという、美しく、そして強い馬。
競馬を知る前の僕に、競馬をギャンブルとしてではなく、
もっと別な見方を教えてくれた馬です。
最初に知った馬が、彼であったということは、僕にとって幸せ以外の
何物でもありません。
僕の目に止まった、テンポイントと同じ栗毛馬がいました。
当然、現存する映像でしか、テンポイントを見たことのない僕です。
比べることはできませんが、僕の中で強烈な印象を残した馬です。
その名はサイレンススズカ。
スズカのデビュー当時まだ学生でした。
クラスの人らに、とんでもない馬がデビューしたって言いまくりました。
5歳になって、彼は本格化し、その大逃げは、僕の少ない競馬歴の中にはない、
とんでもない馬になりました。
しかし、スズカも、あの秋の天皇賞で、この世を去りました。
レース後、無事を祈り続けていました。
しかし、NHKのニュースで無情にも安楽死を告げられました。
頭が真っ白になり、自然と涙が流れてきました。
テンポイントとは比べられることでは、できないかもしれません。
ただ、同じように血を残すことのできなかった名馬。
そして、同じように多くの人に愛されていた馬です。
僕は本で出会い、映像の中にしかいなったテンポイントと
サイレンススズカをダブらせるようになったのは、
スズカがあの世に走り去ってからです。
海外遠征の話もありました。
僕は、スズカと出会い、とんでもない悲しみに遭遇しました。
しかし、それ以上にたくさんの夢を見せてもらいました。
スズカには、本当にありがとう、お世話になりましたって言いたいです。
そして、競馬を見るきっかけとなったテンポイントにも、心底お礼が言いたいです。
貴方のおかげで、本当にすばらしい馬と出会えました、と。
|