11年ぶりにテンポイントに会って来ました。
彼が眠る場所は、前回同様に穏やかに静かに時が過ぎていました。あの頃から時が止まったように・・・
昭和50年 「見てくれこの脚、見てくれこの脚、こ
れが関西の期待テンポイントだ!」
の実況に心振るわせた・阪神3歳ST
昭和51年 関東の厚い壁(トウショウボーイ・クライ
ムカイザー)にはね返えされた皐月賞
・ダービー
最後の直線、画面に向かって「頑張れ
!」と大声で叫んだ菊花賞
「来年こそ絶対」と心の誓った有馬記念
昭和52年 「嬉しい」と言うより「よかったな・・」と感
じた天皇賞
「やっぱりトウショウボーイに勝てない
のか」と感じた宝塚記念
瞬きも息をするのも忘れて見入った
トウショウボーイ・グリーングラスとの
名勝負・有馬記念
昭和53年 「なんとか無事で・・」と祈りながら見た
日経新春杯
全てが色あせることなく、鮮明に心に焼きついています。
私にとってもテンポイントは、いつもテンポイント・いつまでもテンポイントです。
これからもずっと・・・
|