去年も白い3月5日でしたが、今年はひときわ真っ白な3月5日でした。
早来は昨日の夕方に雪が降ったそうです。雪といっても真冬のようなサラサラ雪ではなく、淡雪のような雪だったようです。
テンポイントのお墓は雪の中にすっぽり埋っていました。一瞬「お墓が無い!」と錯覚してしまったほどです。何年も前から何回もこの時期にお墓参りに来ていますが、お墓の台座まで雪が積もっていたのは初めてです。今年の北海道は雪が多いです。早来も例外ではなかったようです。「もしや」と思ってプラスチック製の雪かきを担いで行ったのですが、大正解でした。お墓の周りや表面の雪を払ったのですが、表面の半分ほどはカチンカチンに凍っていてどうしても取れませんでした。
お墓に傷をつけるのも困るのであきらめましたが、日中の日差しで午後にはもう少し融けると思います。一族のお墓にも立ち寄れるように道もつけてきましたので長靴でなくても楽に行けるでしょう。
静かでしたよ。
お墓から振り向くと別世界が広がっています。
見上げても別世界です。本当に時間が止まってしまったようです。
来年は土曜日。元気に一年を過ごしてまた行こう。
|