第二回賽王戦

第二回賽王戦 成績表

賽王の称号(タイトル)は有段者リーグの優勝者に与えられます。
一年に一回(3.4月)に行われる新盤双六道院の有段者リーグ(賽王戦)で優勝した方が
二段昇格となり、前年度の賽王への挑戦権を得られます。
タイトル挑戦戦での勝者が次回の賽王となり
一年間タイトルを保持していただくこととなります。

第一回賽王戦は予選から決勝トーナメントという流れでしたが
今回、第二回の賽王戦は規定ゲーム数である半年間で30ゲームを
クリアーした有段者が少ないので5名でのリーグ戦とさせていただきます。

第二回賽王戦(ssd.chanpionship)

●日時   2002年3月9日より
●場所   ヤフーゲーム上級ラウンジ
●時間   pm10:00〜

●参加資格 2002年2月までの現有段者で2月末日までに例会での期末試合数を
      30ゲーム以上こなした方。

●参加予定者 1.ssd_keeae(ゲーム数33) 2.ssd_jamba(ゲーム数35) 
       3.ssd_rajland(ゲーム数30) 4.ssd_kiyotti(ゲーム数30) 
       5.ssd_junjun(ゲーム数48) 及び第一回賽王ssd_sami(ゲーム数34)  

●参加申し込み
      参加資格のある人は新盤双六道院の掲示板に、参加希望とお書きください。
      参加予定者として、登録しておきます。
      (その時点では、30ゲームに達していない人もいると思いますので・・・・)

●試合方法 総当たりの9pointマッチのリーグ戦と致します。
5名ですので4人の方との総当たりとなり、勝敗数で順位を決めます。
また同じ方と二回試合していただきます。
合計おひとりの方が8ゲームをしていただく事となります。

例 ssd_keeae 8-0 (+8)
  

●レーティング

普段のネット例会とおなじように、賽王戦でもレーティングが変動します。
ただし、普段のレートに9ポイントなら+-9点を追加して計算してください。

●同率の場合(プレイオフ)

同率の勝敗の場合は該当者同士で5ポイントマッチをして
決めてもらいます。

例えば同率一位の方が3名だった場合、
先に連勝した方を優勝者と致します。
その場合は、最初にプレイする二人がやや、有利ですので、
その順番は、ヤフーのテーブルに座って、レーティングを
はずした状態で、サイコロを振って目の大きい方から順にスタートして
行くということに致します。

●タイトル戦
5名の中の優勝者で二段となった方が前年度の賽王であるssd_samiとの
タイトル戦を行う資格を得られます。
リーグ戦と同じく9ポイントマッチで行い
先に二ゲームを先取した方を勝者として第二回賽王のタイトルを
獲得できます。

●特典

賽王戦の優勝者にはssdの二段昇格を認定致します。
また
第二回賽王戦より、優勝者、準優勝者には
JBL(日本バックギャモン協会)で10月に行われる
日本選手権の予選をフリーエントリーで出場できる特典が与えられます。
(エントリー費 10000円一回のエントリーのみ無料エントリー!)

注.また今回参加資格の半年期間での試合数30ゲームに満たない
プレヤーが多かったので次回第三回賽王戦からは
期間ゲーム数を20と10ゲーム少なくして
多くのプレイヤーが賽王戦に参加出来るようにしたいと思います。