第一回賽王戦

賽王の称号(タイトル)は有段者リーグの優勝者に与えられます。
半年周期で行われる新盤双六道院の有段者リーグで優勝した方が
賽王となり、半年間タイトルを保持していただき、二段を認定致します。
次回の有段者トーナメントで優勝した方が現賽王への、挑戦権を得られます。

ただし、今回、第一回の賽王戦は16人のリーグ戦なのですが、
有段者がまだ7人しかいないので足りない人数はSSDレーティングの中から
上位何名かを選びます。
選ばれた有段者以外の方の中で決勝トーナメントに進出した8名の方には、初段を認定致します。
すでに初段の方はそのままその資格は変わりません。
レート上位者で見習いや、級盤士の方は初段認定のチャンスでもあります。

また、レート上位者の中から選ばれた人は賽王戦に参加する際に二級を認定致します。
すでにその資格以上の方はそのままとなります。
また、有段者もレート上位者も、参加資格は2月末日の例会(2/25)までに20ゲーム以上を
こなした方に限らせていただきます。

ちなみに、不正はないと信じていますが、もしも不正が発覚した場合は
資格(級、段位)剥奪などの厳重処罰を与えますので、よろしくお願いします。

第一回賽王戦(ssd.chanpionship)

●日時   2001年3月4日より
●場所   ヤフーゲーム上級ラウンジ
●時間   pm10:00〜
●参加人数 16名
●参加資格 2001年1月までの現有段者で2月末日までに例会での試合を
      20ゲーム以上こなした方。
      および、例会レート上位者で2月末日までに例会での試合を
      20ゲーム以上こなした方、双方合わせて16人とする。

●参加申し込み
      参加資格のある人は新盤双六道院の掲示板に、参加希望とお書きください。
      参加予定者として、登録しておきます。
      (その時点では、20ゲームに達していない人もいると思いますので・・・・)

●試合方法 16人を4つのグループに分けて、その中で2試合ずつ総当たりの合計6試合の
      リーグ戦(7ポイント)を一ヶ月間かけて行い、それぞれ、上位2名が決勝トーナメントに出れるという
      サッカーのワールドカップ方式を用います。
      決勝トーナメントはそれぞれ、A組1位と B組2位というように、各ブロックの
      1位と2位とで対戦(9ポイント)していただきます。

●レーティング

普段のネット例会とおなじように、賽王戦でもレーティングが変動します。
ただし、普段のレートに7ポイントなら+-7点を追加して計算してください。
9ポイントなら+-9点を追加ということです。

●同率の場合(プレイオフ)

同率の勝敗の場合は該当者同士で5ポイントマッチをして
決めてもらいます。

例えば6勝が一人で一位で
2勝4敗がグループ内で3人でて、3名のうち、
一人を2位に決める場合などは先に連勝した方を
二位通過者と致します。
そん場合は、最初にプレイする二人がやや、有利ですので、
その順番は、ヤフーのテーブルに座って、レーティングを
はずした状態で、サイコロを振って目の大きい方から順にスタートして
行くということに致します。

●参加資格決定者

2/25日の例会結果より選ばれました。
また厳正な審査の結果このようにブロック分けされました。


Aブロック
ssd_sami 道院長
ssd_kirari_sysop レート上位者
ssd_rajland レート上位者
ssd_kiyotti レート上位者
Bブロック
ssd_philia_sysop 相談役(レート上位者)
ssd_sankiti 副道院長(初段)
ssd_kis レート上位者
ssd_lac_hero レート上位者
Cブロック
ssd_michy 相談役(レート上位者)
ssd_keeae 副道院長(初段)
ssd_tommy 助教(レート上位者)
ssd_getz レート上位者
Dブロック
ssd_omosan 相談役(レート上位者)
ssd_jamba 助教(初段)
ssd_matsuri7 レート上位者
ssd_kisaragi_sysop レート上位者

●第一回賽王戦 予選リーグ