ニワトリの作り方



 写真の左から原料の楊枝からニワトリになるまでの工程を示しています。次の番号は写真の左からの位置を示します。
1)楊枝の頭を切断
2)前を三角に削る。トサカをつける関係上、上下に長く。
3)クチバシの付近を成形。
4)トサカの後部にするために、後部上端部を三角に削る。
5)後頭部を整形。
6)腹部を削り混む。
7)脚を削りだし、頬を削り上げる。
8)尾羽を適当に薄く削り上げる。
9)彩色して完成。
戻る

[KEIのペ〜ジの総合目次|楊枝彫刻の部屋]