挑戦者の展示室(1−1)

ペンギン:芹澤五男さん
 楊枝彫刻の作品の画像が新しい方よりとどきました。芹澤さんはこのほかにもいろいろの作品に挑戦されているそうです。現物もいくつか届けていただいているのですが、その画像は近日中にアップします。
 たくさんのペンギンです。
火の鳥:芹澤五男さん
 たぶん鶏の応用と思われる火の鳥は、なかなか見栄えがします。

ウソ

シジュウカラ

コウテイペンギン

チョウゲンボウ
芹澤五男さん
芹澤さんより立て続けに作品が送られて来ました。
シジュウカラは、彫りは完璧に見えるのですが、彩色をもう少しシジュウカラらしくして頂かないと、現状ではカラスのようです。
コウテイペンギンは、なかなか大胆な彫りで迫力あります。
チョウゲンボウは、もっと頭を猛禽ぽく彫ってください。
全体に撮影時の露出をもう少しあげて頂くときれいに色が出たのでしょうね。


ペンギン

オタカポッポ
ミニチュア

タンチョウ
芹澤五男さん
芹澤さんの最初の3作品です。 タンチョウは非常に大胆なタッチの
作品に仕上がってます。

セキセイインコ

セキセイインコ
芹澤五男さん
芹澤さんより引き続き作品が届きました。特に左の作品は見事です。たぶん将来芹澤さんの代表作と称されることでしょう。

セキセイインコ

シジュウカラ

シジュウカラ
芹澤五男さん
芹澤さんより次々とすばらしい作品が送られて来ています。左のインコは、動きがあって特にすばらしいです。
シジュウカラも、なかなかの作品ですが、ここまで技術の高くなった芹澤さんには嘴と頭の形状といったところの表現に挑戦して頂きたいと思います。・・・と言っても、私の作ったシジュウカラも、そんなにたいしたこと無いのですが。(^^;


芹澤五男さん イワトビペンギン
久しぶりに彫刻再開です。 やっと、イワトビペンギンにたどりつきました。 どうも形が取れません。 しかし、最初のイワトビなので投稿します。 よく考えてみると、まだ見たこと無いです。TVで見たぐらいでしょうか。 写真もなく、頂いたお手本だけで彫ってみました。
(芹澤さん談)
 カウンタゲット記念楊枝のイワトビペンギンを参考に作ったそうです。飾りバネの表現が大胆です。同じモチーフでも、全く違ったタッチに仕上がるのがおもしろいところ。
 ただ腕の上達した芹澤さんにはイワトビペンギンの赤い目などのデティールにもこだわって頂きたいところです。まあ、あえて、省略したというなら、それはそれで作風と言うことで問題ないのですが・・・。


芹澤五男さん キタキツネ
 北海道旅行の時に見たキタキツネをモチーフに作ったそうです。しかし、シッポのせいか、キタキツネというよりもリスに見えるのは私だけ?


芹澤五男さん キタキツネ
 上の作品の私の感想にさっそく芹澤さんが答えて、シッポの表現を変えた作品を送ってくれました。これなら、誰が見てもキツネでしょう。(^^;

挑戦者の展示室トップ
[KEIのペ〜ジの総合目次|楊枝彫刻の部屋ホ〜ム]