9月23日
その気がないのに10時前に起床。まあいいことだとは思うのだけど。今日も世間で大流行のひきこもりを体験す・・・・というか雨が降って外出する気なし。当然ゲームとテレビ(オリンピック)に明け暮れる。
ゲームのほうは、今日はLV上げに専念し1時間ほどで切り上げあまり進展なし。
9月21日
今日は15時前に起床。明日は14時前かなあ。きょうもFFとオリンピックで日が暮れる。
きょうのFF×1
7時間で一枚目終了。え、うそ、短すぎるぞスクOェアというのが今日の感想。ムービーが多いからこんなものかもとわかっているのだが、なんか、ぜんぜんプレイした気がしない。自分でやれるところが少ないからかもしれない。やっぱDQのほうが自分に合うのかなあ。そう思ったら急にDQTUVがやりたくなってきた。
9月20日
またまた生活リズムが崩れ16時起床。来週からバイトが始まるんで何とかせねば。今日から友人から借りたFF\をスタート。4時間ほどプレイのした今の時点の感想
CGは、さすが、美麗。NOKと肩を並べるといわれるほどはある。
戦闘・・・うざい・・もっとサクサク感がほしい。毎回戦闘始まると1回リモコンでオリンピックの結果を確認して
それからという感じ。
でも、面白いことは、面白い。こんなに長時間続けてやっているのだからこれは、否定できないと思う。
9月19日
クイックリストアじゃ、再インストールや、データなくなったわ、、ははははははは・・・もう朝か
というのが、今日の明け方。音楽データなど、FDに保存できないものなどあったが、HPのデータなどある程度は、セイフモードが何とか生きていたのでバックアップできたのだが、これで2回目だよ。こりゃ、本気でNEWPCを買う計画を立てたほうがいいなあ。このままでは、卒論書くときに影響が出そうだ。今使っているのは、インターネットPCとして後1年ほどがんばってもらうか。それまでに何とか20万ためなければ。
9月15日〜18日
お知らせ:PCの調子がものすごい悪いので当分更新できないかも
9月11日
今日も雨がすごいぞ。外出て10分でびしょぬれ。本当に外に出るのがおっくになる。このままテストが延期になるくらいにならないかと期待しつつもテスト勉強は・・・やる気がないのでいっこうに進まず、インターネットで現実逃避に走る。しかし、メーラーの調子がいと悪し。スキャンディスクをしたら一月から9月までのメールが無くなっていた(・o・)
9月10日
雨がすごいぞ。荒川大丈夫か?白河〜黒磯間大丈夫か?テスト大丈夫か?後2日
9月9日
ああ、時間がただ過ぎ去っていく。いつのまにかにPCの電源はいっているし。気づいたらPSの電源も入ってコントローラー握って朝迎える。
9月8日
今日は、補講で大学へ。久しぶりに大学生になっていましたというかテスト対策のためのウエイトが大きいけど。
秋雨の時期になってきましたかね。今日も鉛色の雲。個人的には暑いよりはいいのだけども買い物など外出する気分では無くなるなあ
明日からは、テスト勉強のウエイトが増えてくるが、イツになっても勉強はいやだねえ。友人から借りたゲームやりたい・・・
9月7日
最近、また昼夜逆転現象が起き始めている。やはり、テレホタイムが主たる要因。言い換えれば貧乏根性丸出し・・・・
久しぶりに23:00〜08:00のオールテレホタイムを満喫してしまった。
9月6日
2週間ぶりだと思うが久々に酒を飲む。のむっと言っても缶ビール350mlを一本。だが、一気にアルコールが回り、ちょっと足元にも来ているありさま。こんなに酒に弱くなっているのかと実感。酒になれるには、アル中にならない程度に飲み続けるしかないのかなあ。酒は百薬の長というし。けど、そんなに飲みたいと思う日無いんだよなあ。酒以外で糖分取っているから体的にも必要なないんだよねえ。
9月5日
夜遅く無事リポートを完成し、寝て起きたら・・・・・昼過ぎ(^^ゞ レポートの〆切は16:30なので、そんなにあせる必要は無かったのだが
学務が時間にきびしいのだよねえ。国家公務員だからかもしれないが融通聞かないし・・。それにしても雨はいやだ。不快指数高し。
9月4日
今日も涼し。一気に秋に近づいていくのかな。これからレポート書くので今日はこれまで。(後、2000字以上=一文字も書いていない…)
9月3日
快適(^O^)。涼しいことは良いことだ。今日は、寝てばかりで特にネタ無し。昨日書いたことが現実味を帯び始めている。
9月1日
今日は、集中講義のテスト。できはいまいち。次の課題は5日〆切のレポート1つ。多分4日の深夜に必死にキーボード打っていると思います毎度いっているけれど暑い。早く30℃の文字が見えなくなるように願いつつ、今日は、はよ寝よ。
8月28日
きょうから1こまからのしゅうちゅうこうぎがはじまりました。とてもねむかったですし、きょうしつもくーらーがないのでとてもあついしさいあくでした。しゅっせきをとっていないのでさぼりたいのですが。てすとがきんようびにあるのでがんばってでたいとおもいます。
8月27日
9時に起きたと思ったのだが、いつのまにやらのど自慢。慌てて出かける準備をして友人宅へ。そしていつものようにマージャン大会(^^ゞ
1か月ぶりだったのだが、大幅プラス。いつものように最終列車でお帰りだったのだが、やっぱりずっと座り続けるのは疲れる。
8月26日
今日で、集中講義の一つが終了。出席点が半分なので多分単位は来ると思うが。来週一週間は1日中集中講義が入るので
ゆっくりできるのは、明日だけなのだが、明日のスケジュールがいつのまにかおさえられている・・・・
8月23日
4月に買ったポータブルCD-RWを友人に正式に売却。ドライバーとライティングソフトを渡して引渡しも無事終了。このお金は私の生活費の一部と将来のNEWパソコン購入基金の一分に役立てられます。
8月22日
今日も夜から集中講義。そのときに友人にポータブルCD-RWの商談をもちかけ、見事成立。4月に買ったばかりのものだが、何故か私のPCと相性が悪く、眠っていたのでこのまま眠っているよりかは、友人に売って起動させている方が良いとこ考えのこと。
8月21日
函館から集中講義に出るため福島へ。途中盛岡で8分間の乗換えがあるのだが、自動改札少なすぎ。おまけに新幹線自由席の乗車率100%オーバー。二度と接続どうりには乗るまいと決意。無事集中講義には間に合いましたが、やっぱり福島は熱い。
8月7日〜21日
函館・甲府・松本・長野・札幌へGO!
8月4日
帰省のために駅へ切符を買いに。コンポも買い、競馬場のバイト代はまだ入っていなく、またこの先のサークル旅行のことも考え、毎度のことだが貧乏学生の味方「青春18切符」で帰省することに。現金が無かったのでまたもカードでお支払い。きちんと残高確認はしておきましょう。後、今日福島駅前ってお祭りだったのね
8月3日
暑くて目がさめる。しかも午前5時。寝る前にクーラーかけて寝ているので窓を閉めているだが、こんな朝っぱらからクーラーつけれるほど電気代に余裕が無いので窓を開けてまたお休み。こういうときは野郎で良かった点。ああ北海道が恋しい。
8月2日
一晩ずーとゲームに夢中。結局完結する。久しぶりに朝の時間帯に起きているので、掃除して布団を干すなんて事をし、昼食後に夕立が降ると行けないので、早めに取りこむ。その後、太陽の匂いがする布団の上でゴロゴロしていたら・・・・気がついたら22時(・・;)結局あの後寝てました。
7月29・30日
先週よりは過ごしやすかったですが、それでもやはり暑いです。仕事中に500mlペットボトル3本も飲みますよ。やはり6月開催の方が仕事しやすいです。来週が最終週。涼しいことを願います。
7月26・27・28日
集中講義エスケープ中。捜さないでください・・・
7月24日
今日から集中講義。ああたるい・・・・それでも4単位のためなら〜
7月22・23日
暑い 体温と同じとは・・朝7時でも31度。 ソンな中でも競馬はやります。馬にとっては気の毒ですが。23日はドイツデーだったみたいで、ドイツから2人ジョッキーがきて、凌ぎをけずったようですが私には全く関係ありません。詰所の冷房を新しくしてくれ。
7月15日
今日から第2回福島競馬開催。ということでバイトも開幕。朝8時からの仕事だが、あづい。妙に蒸し暑い。気温26度しかないのに立っているだけで汗が出てくる。暑いからか、普段以上に時間を長く感じてしまう。夏競馬といえば3歳戦だが、働いている身には、一番の強敵である。
泣くわ、暴れるし、ぶらんぶらんしているし・・・・ちょっと後ろ足で蹴るくらいで2・3センチの壁に穴をあける奴等のそばにいるのは、ある意味危険手当ものなのである。
7月11日
今日は、レンタルショップの100円デー。当然のごとくアルバムをがんがん借りてくる。今回からは、MDへデジタル録音が可能ということで、
録音しがいもあるという。でもやっぱMDは高いね。
7月2日
今日は、友人と競馬に。やっぱ競馬場は冷房がんがんに涼しいわ。結果は、とんとん。
7月1日
台風は、私の予想に反してあっという間に上の方に行ってしまったようで、福島の空は台風一過の青空。これならと、郡山まで足を伸ばしてコンポの価格調査に。郡山のOドバシを見ていると、福島とほぼ同じ価格。これならこっちの方が10%のポイントが還元されると思い大英断
MDコンポとポータブルMDを購入。しめて65000円なり。あきらかに債務超過。